ブログ|株式会社 楽遠

オフィシャルブログ

埼玉県春日部市で外壁屋根工事求人

image0_3.jpeg

埼玉県春日部市にある株式会社楽遠では求人を募集していて一緒に働いてくれる人を探しています。
主にサイディング、屋根工事、番頭、社員になりたい方、やる気があれば大歓迎です。
また協力業者さんも募集しております。
少しでも興味ある方はお問い合わせ下さい。

春日部住宅リフォーム助成制度屋根外壁工事

image0_2.jpeg

桜が咲いてすっかり春ですね🌸
春日部市では住宅リフォーム助成制度が5月12日から始まります。
予算を上回ってしまうと申請が終了してしまうのでリフォームご検討中の方はお早めに!
外壁、屋根工事ももちろん対象ですが市内の施工業者が工事をした場合のみになるので要注意して下さい。
大きな工事に10%はかなり大きいです。
申請の仕方がわからない場合はこちらでやります‎⌣̈👍🏻 ̖́-‬‎

春日部市で外壁サイディング水切り工事

image0.jpeg

> 埼玉県春日部でサイディングと水切りの取替工事です。

> 車で自宅に駐車する際、外壁や水切りを破損させてしまうことって意外と結構多くて修理を依頼されるお客様多いです。
そのままにされると水切りは建物内部に水を侵入させない役割をしているので破損した場合は早めになおして雨水の侵入を防ぎましょう。

埼玉県春日部市で屋根や外壁リフォーム

image0_2.jpeg

お疲れ様です🌸

幼稚園の卒園式が終わりまた4月から
小学生が1人増えます。
子供の成長ってほんと早いですよね!

春からまた現場が増えてきそうなので
職人さんや外注さんも募集致します!

埼玉県春日部市で屋根や外壁サイディングのリフォームをご検討中のお客様も自信を持って施行致しますのでぜひ株式会社楽遠へよろしくお願い致します。

埼玉県春日部市で屋根の漆喰工事

image0.jpeg

埼玉県春日部市で屋根の漆喰工事です。

瓦屋根を維持したい方はリフォームで漆喰工事する方が多いです。
漆喰がダメになってると瓦が剥がれやすくなったりするので台風が来たりすると危険を伴います。

もしリフォームご検討中の方はご契約前は会社をちゃんと調べたり
相見積をしたりし契約後はbefore、after、工事中の写真と説明をしてもらい悪徳業者に騙されないよう注意してください。

東京都で屋根の漆喰工事

image1.jpeg

今日も一日お疲れ様でした。

画像は東京都練馬区の現場になります。

屋根の漆喰工事完了です。

屋根の漆喰は瓦と瓦の隙間を埋めて雨水が入らないようにしたりする役割があります。瓦の下には葺き土が引いてありそこにも水がいかないようにしたり瓦と瓦を接着しているので瓦がズレたり落下しないようになっています。

しかし漆喰が劣化して接着力が弱まっていると瓦がズレたりしてしまったり雨漏りの原因になりますので10年に一度くらいで大丈夫なので点検してもらって下さい。

春日部市でも屋根の点検商法

点検商法の手口で騙していたリフォーム会社が捕まりました。
ほんと捕まってよかったです。

最近悪徳な業者がかなり増えているので
突然の訪問で「近くで工事をしていて上から屋根瓦がズレてる、壊れているのがみえた」などいって点検しようとしてきます。
安易に契約したり点検させたりせず
心配な場合は消費者センターに相談しましょう!

まず、近くで工事をしていても突然訪問したりするとこはないです。

外壁、屋根リフォームキャンペーン

image0_3.jpeg

今日もお疲れ様です。
埼玉県春日部市近郊で外壁、屋根リフォームを考え中のお客様!
2月からリフォームキャンペーンを始めます!!こちらの広告を拝見した方は

足場代半額とさせていただきます!

4月に材料代がまた高騰するため

リフォームをご検討中の方は是非この機会におすすめします!

屋根のカバー工法、葺き替え工事

外壁サイディングの張り替え

雨樋効果、シーリング交換

雨漏り、瓦のヒビ割れ、剥がれなど

お困りのことがありましたらお問い合わせください。

>
>

さいたま市北区日進町サイディング工事

image0_2.jpeg

> お疲れ様です。
本日の現場さいたま市日進町で外壁工事とコーキングの是正工事です。

春日部市にある屋根、外壁会社楽遠は
一緒に働いてくれる方を募集しております。
興味があり方はぜひお問い合わせ下さい!

2025年楽遠スタート

image0.jpeg

あけましておめでとうございます。

旧年はいろんな方に大変お世話になりました。

本年もよろしくお願いいたします。

(株)楽遠は明日より営業開始致します。今年も気合いを入れて埼玉県、東京都、千葉県など各地域でたくさん安全に丁寧なサイディング、屋根工事ができるよう精進して参ります!